MENTAR

おすすめのメンズ脱毛を
人気ランキングで比較

メンズ脱毛おすすめランキングを比較
最終更新日:2024年12月11日

近年、「清潔感が出るから」と男性でも脱毛をする人が増えています。脱毛をする男性が増えるのと同時にメンズ脱毛サロン・クリニックも増えてきました。そんな数多くあるメンズ脱毛サロン・クリニックですが、選び方を間違えると期待した脱毛効果やサポートが得られないこともあるため、注意が必要です。

ただ、脱毛についてよくわかっていない人はどのような基準でメンズ脱毛を選んで良いかわからない方も多いのではないでしょうか。MENTARでは、「脱毛方法(医療脱毛・美容脱毛)」、「料金」、「期間」、「店舗数(院数)」の評価軸を元に、総合的に評価したメンズ脱毛の比較表を作成しました。ぜひ皆様のメンズ脱毛選びに活用してください。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

メンズ脱毛の選び方・観点

メンズの場合、ヒゲ脱毛を最初に受ける方が圧倒的に多いため、価格比較では、ヒゲ脱毛に絞って比較しています。その他、「期間」、「料金」、「店舗数」の3つの評価軸で比較表を作成しています。ヒゲ脱毛を体験された方が、他の部位の脱毛を検討する方もいると思います。その他付帯するサービスについても付記したので、今通っているメンズ脱毛と比較することができるでしょう。

各自のライフスタイルや体質により、何が重要かが変わると思いますので、気になったサロンはまず連絡して、無料カウンセリングを受けることをおすすめします。同じ価格帯でも支払方法の選択肢が多ければ、毎月の金額が低いメンズ脱毛や、施術プラン後の一定保証のあるメンズ脱毛を探して安心して長く通うことも可能です。

医療脱毛(レーザー脱毛)と 美容脱毛(光脱毛)の違い

医療脱毛と美容脱毛の違い

メンズ脱毛の種類は大きく2つに分けられます。医療脱毛(医療レーザー脱毛)と、美容脱毛(エステ脱毛・光脱毛)です。

医療脱毛
美容脱毛

メンズ脱毛を考えるうえで、「効果」や「痛み」の関係を理解する必要があります。一般的に、医療脱毛は「痛みがある、回数が少なくて済む、1回当たりの料金が高い」、美容脱毛は「痛みが弱い、回数が多く必要になる、1回あたりの料金が安い」という傾向があります。

これは、医療脱毛の出力が、美容脱毛よりも高いためです。医療脱毛は医師や看護師がカウンセリング・施術を行うため、出力の高い脱毛器を利用できます。メンズ脱毛の場合、ヒゲやVIOの毛質が太く濃いため、痛みを感じやすい方も多いです。

一方、美容脱毛は、脱毛器の出力が医療脱毛に比べて低いため、痛みが弱くなります。ただし、繰り返し脱毛していく必要があるため、脱毛回数が多くなりやすい特徴があります。

脱毛方法の違い

医療脱毛 美容脱毛
料金 やや高い やや安い
効果 高い 普通
痛み 強い 弱い
受けられる所 クリニック サロン

医療脱毛はクリニックで受けられますが、医師や看護師の対応が必須となっているため、料金も脱毛サロンの美容脱毛より高価になりやすいです。そのため、医療脱毛は「痛みがある、回数が少なくて済む、1回当たりの料金が高い」、美容脱毛は「痛みが弱い、回数が多く必要になる、1回あたりの料金が安い」という傾向になります。ご自身のニーズにあったメンズ脱毛を選びましょう。

おすすめのメンズ脱毛 比較表

メンズ脱毛おすすめチャート

今回は、ヒゲ脱毛でよくいわれている3部位(鼻下、あご、あご下)を中心に目安としての比較表を作成しました。

名前 脱毛方法 費用/回数
(3点セット)
店舗数
メンズエミナル 医療脱毛 ヒゲ脱毛(選べる3部位)
5回12,000円
全国63店舗
リンクス 美容脱毛 ヒゲ全体
エントリープラン
4回67,800円
スタンダードプラン
8回120,600円
全国88店舗
メンズクリア 美容脱毛 ヒゲ脱毛(全体)
8回111,660円
全国107店舗
ゴリラクリニック 医療脱毛 ヒゲ脱毛プラン
スタートプラン(3部位)
3回16,800円
セットプラン(3部位)
6回39,800円
12回68,800円
全国21店舗
レジーナクリニックオム 医療脱毛 ヒゲ脱毛プラン
デビュープラン(3部位)
3回9,900円
ヒゲ脱毛(3部位)
5回39,800円
12回82,560円
全国22店舗
メンズリゼ 医療脱毛 ヒゲ脱毛(3部位)
5回14,000円
全国26店舗
ローランド 美容脱毛 ヒゲ脱毛(6部位)
5回70,800円
全国39店舗
OCEANS 美容脱毛 トライアルコース(3部位)
3回44,700円
減毛コース
6回79,200円
脱毛コース
12回148,500円
全国14店舗
PROUD CLINIC 医療脱毛 ヒゲ脱毛
6回(初回限定)116,700円
6回194,500円
12回315,090円
新宿、池袋、渋谷、渋谷道玄坂、立川
※税込料金となります。

メンズ脱毛の流れ

初回のメンズ脱毛の流れ

  1. 受付
  2. カウンセリング
  3. トライアルの施術
  4. スキンケア・肌状態のチェック
  5. 契約・お支払い・次回予約

2回目以降のメンズ脱毛の流れ

  1. 受付
  2. 麻酔クリームの利用(ある場合)
  3. 施術
  4. スキンケア・肌状態のチェック
  5. 次回予約

※編集部が実際に複数のクリニック・サロンを利用して整理した流れです。具体的な流れはクリニック・サロンによって異なります。

エリア別のメンズ脱毛

主要なエリアでおすすめのメンズ脱毛サロン・クリニックを紹介しています。

東京都

吉祥寺のメンズ脱毛
町田のメンズ脱毛
立川のメンズ脱毛

神奈川県

川崎のメンズ脱毛

千葉県

千葉のメンズ脱毛

埼玉県

大宮のメンズ脱毛

※今後更にエリアは追加して参ります。

メンズ脱毛の体験談

当サイト運営者が実際にメンズ脱毛に通い、どうだったのかをご紹介します。

「ヒゲ脱毛は5回が1つの目安でした」(20代男性)

医療脱毛のクリニックで、眉毛・ヒゲ・VIOの脱毛を契約しました。その中でも、ヒゲの経過について紹介します。 まず、1回目の脱毛では、大きな効果は見られないものの、脱毛後の抜け感に驚きました。施術後1週間程度で、毛がボロボロと抜け落ちていくのです。この抜け感は脱毛器次第(当時はヤグレーザー)なのと、生えて来なくなるという訳ではないので注意は必要です。ただ、抜けた後の数週間はヒゲ処理が楽になりました。 実際にヒゲが薄くなる脱毛効果を実感してきたのは、2~3回目からでした。4~5回目になるとだいぶ薄くなり、この時点で脱毛を終了してもある程度目的達成といった所感でした。ただ、つるつるという訳にはいかず、残っている毛自体はあるので、ヒゲ処理がゼロになる訳ではありません。頻度が下がるのと、薄くて処理し易いといったメリットを感じました。 私は結局そのまま数年かけて10回以上脱毛して現在に至りますが、ヒゲ処理はたまにのみでよく、清潔感も上がり大満足しています。 また、脱毛前に気にしていた「痛み」について、素直に痛いとは感じました。ただ、耐えられるような痛みではあり、更に麻酔によって緩和されるので、特に通いたくなくなるようなものではありません。安心して施術を受けて良いと思います。

メンズ脱毛の注意点

これらの点に注意を払うことで、より安全で効果的なメンズ脱毛体験が期待できます。自分に合ったクリニックやサロンを選び、適切なケアを続けることが、満足のいく結果につながります。

メンズ脱毛の仕組み

脱毛の仕組み

メンズ脱毛の基本的な仕組みは、女性向けの医療脱毛と同じです。主にレーザーを使用して、毛根にダメージを与え、永久的な脱毛効果を得る方法が一般的です。脱毛の仕組みは、メラニン色素に反応するレーザーを照射することから始まります。毛根部分にあるメラニン色素がレーザーを吸収し、熱に変換されます。この熱が毛乳頭と呼ばれる毛の成長を司る部分にダメージを与え、新しい毛が生えにくくなるのです。

ただし、男性の場合は女性と異なる特徴があります。男性特有の太く濃い毛質に対応するため、より強い出力のレーザーを使用することが一般的です。また、男性ホルモンの影響で毛の成長サイクルが活発なため、確実な効果を得るためには複数回の施術が必要となります。たとえば、ヒゲ脱毛では通常5〜10回程度の施術を重ねることで、徐々に効果を実感できるようになります。

脱毛効果は、その人の毛質や肌の色、さらには部位によっても大きく異なります。特にヒゲや胸毛といった男性らしい濃い毛は、メラニン色素が多いため、レーザーが反応しやすく効果も出やすい傾向にあります。一方で、腕や脚の産毛のような細く薄い毛は、メラニン色素が少ないためレーザーが反応しにくく、効果を実感するまでより多くの施術回数が必要になることもあります。

また、近年では蓄熱式脱毛など新しい技術も登場しています。これらの方法では、従来のレーザー脱毛よりも痛みが少なく、より効果的に脱毛できるとされています。メンズ脱毛は、正しい知識と適切な施術によって、効果的かつ安全に行うことができます。自身の毛質や肌質、希望する脱毛部位に合わせて、最適な方法を選択することが大切です。

女性から見たメンズ脱毛

メンズ脱毛の女性からの印象

女性から見たメンズ脱毛の印象は、近年徐々に変化しています。かつては「女性的」というイメージがありましたが、現在では身だしなみの一環として捉える女性が増えているようです。特に若い世代を中心に、メンズ脱毛に対して「清潔感がある」「自己管理ができている」といった肯定的な意見が聞かれることが多くなっています。ヒゲ脱毛やムダ毛の処理は、清潔感や細やかな自己管理の表れとして好印象を持たれる傾向にあります。

一方で、脱毛の程度については個人の好みが分かれるところです。ツルツルにした全身脱毛は「自然さが失われる」と感じる女性もいます。特にヒゲや胸毛は、完全に無くすよりも、手入れされた状態で適度に残っている方が魅力的だと考える女性も少なくありません。職場環境においても、特に対人サービス業では、さわやかで清潔感のある印象をもたらすメンズ脱毛が好意的に受け止められることがあります。

ただし、メンズ脱毛に対する見方は個人差が大きく、年代や価値観によっても異なります。また、社会全体の美容に対する意識の変化とともに、メンズ脱毛への認識も今後さらに変化していく可能性があります。


まとめ

メンズ脱毛は、現代の男性にとって魅力的な選択肢です。清潔感や自己管理の表れとして、多くの女性から高く評価されています。腕や脚の脱毛で見た目がすっきりとし、顔周りにも清潔感が出ることで、洗練された印象を与えられます。脱毛を取り入れることで、自信が高まり、ファッションの幅も広がるでしょう。さらに、肌トラブルの減少や衛生面の向上など、見た目以外のメリットも多くあります。現代のライフスタイルに合わせて脱毛を活用することで、より魅力的で自信に満ちた自分を演出できます。ぜひ、自分に合った脱毛プランを見つけ、新しい自分を発見してみてはいかがでしょうか。

>メンズ脱毛の比較表に戻る

MENTAR > メンズ脱毛おすすめ