ここ数年、美意識の高い男性が増え、メンズ脱毛の需要が高まっています。また、短めのハーフパンツが流行するなど、男性も足を出す機会が多くなりました。
そのため、足(すね毛)脱毛はヒゲ脱毛に次いで人気です。そこで、「足脱毛の方法が知りたい」「クリニックやサロンで脱毛する時の費用はどのくらいなんだろう?」と気になる方も多いのではないでしょうか。初めての脱毛はとりあえず足から始めたいという方も多いでしょう。
本記事では、メンズ足脱毛について、医療脱毛や美容脱毛の料金・回数・効果などを解説していきます。
足脱毛とは?足だけの脱毛はできるの?

脱毛と聞くと価格が高く、なかなか踏み切れない方も多いのではないでしょうか。ただ、実は足だけのように部分的な脱毛もすることができ、その場合は脱毛の料金を安くすることができます。
まずは、足脱毛とは何か、その特徴について解説していきます。
足脱毛とは?足脱毛の範囲を解説
足脱毛を脱毛することです。足の脱毛といっても脱毛できる箇所は様々です。足脱毛では、以下の4ヶ所に分類して脱毛することができます。
- ヒザ上
- ヒザ
- ヒザ下
- 足の指・甲
ヒザ上はヒザの上だけでなく太ももも含みます。また、太ももの裏側など、自分ではあまり脱毛できない箇所も脱毛してもらえるで、足全体が綺麗になるでしょう。
ヒザ下とはヒザの下から足のくるぶしのことを指しています。ヒザ下脱毛のことをすね毛脱毛と表記している場合もあり、この場合はヒザ下のみが範囲となることが多いです。
ヒザ上とヒザ下の境界となる箇所がヒザです。ヒザ上やヒザ下に含まれているクリニックもあるので、注意が必要です。
足の指と甲も脱毛してもらえます。意外と脱毛し忘れやすい箇所なので、施術してもらえると脱毛し忘れることがなくなるでしょう。
クリニックによってはさらに表と裏など、パーツが細かく区分されているところもあります。足の脱毛セットとなると上記の4ヶ所の脱毛のことを指すことが多いです。
どこを脱毛してもらえるかはクリニックやサロンによって異なるので、事前に確認しておきましょう。
医療脱毛でしか永久脱毛はできない
クリニックやサロンで脱毛する際、永久脱毛になると考えている人もいるかもしれませんが、実は医療脱毛でしか永久脱毛はできません。
脱毛には主に2種類の方法があります。クリニックで行う医療レーザー脱毛と、サロンで行う光脱毛です。医療レーザー脱毛と光脱毛はどちらも光を照射しますが、大きな違いが2つあります。
1つ目はレーザーのパワーです。医療レーザー脱毛は強力なレーザーを照射します。痛みを伴いますが、体毛の濃い男性も高い効果が期待できるでしょう。強力なレーザーを照射するため、施術は医師または看護師が行います。
一方、サロンで行う光脱毛は肌に優しく、広範囲に照射する脱毛法です。レーザーのパワーはあまり強くないため、痛みもほとんどありません。初めて脱毛する方や痛みが心配な方はサロンで行う脱毛の方が良いかもしれません。
違いの2つ目は脱毛の効果がどれくらい続くかです。永久脱毛になるのは、医療脱毛のみです。半永久的な脱毛効果が得られる医療レーザー脱毛に対して、光脱毛は一時的な抑毛・減毛効果を得られるだけです。
クリニックかサロンどちらか迷っている方は上記2点を判断材料とすると良いでしょう。
メンズ足脱毛のおすすめクリニック・サロン比較
足脱毛の施術を検討している方にとって、クリニック選びは最も最重要といっても過言ではありません。脱毛にはさまざまな店舗があり、「どこを選んでいいかわからない」という方もいるのではないでしょうか。
ここからはメンズ足脱毛を検討している方に向けて、おすすめの脱毛クリニックを紹介します。
1.「メンズエミナル」
メンズエミナルの特徴
- 痛みを和らげるような施術
- 各個人最大限の効果を得られる
- テスト照射してから契約可能
脱毛方法 | 医療脱毛レーザー |
料金 | 105,000円/5回 |
施術箇所 | 太もも~つま先 |
回数 | 5回 |
効果 | 濃い毛から薄い毛まで高い効果が期待できる |
店舗数 | 50院以上 |
メンズエミナルはリーズナブルな値段設定で、脱毛症例数84,988件(2022年6月時点)を誇るクリニックです。
足脱毛を受ける際の痛みを軽減するため、脱毛部位ごとにレーザーを使い分けています。また、痛みを抑えるための試みとして、照射中にこまめにクーリングしたり、声をかけをしていたりするなど、痛みが苦手なお客様でも利用しやすいようになっています。
肌質に合わせて出力を変えて効果を最大限得られるようにしています。足は特に太ももとひざなど、肌質や毛質が異なることが多いです。脱毛の確かな知識を持った看護師が適切な出力で施術をするため、効果が出やすいです。
痛みや効果がよくわからないからなかなか脱毛の契約ができないという方もいるのではないでしょうか。メンズエミナルでは無料でテスト照射をすることができます。テスト照射をしてから実際に施術をうけることができるので、痛みや効果を先に体験していて、あとから痛みや効果が原因で通わなくなることがなくなるでしょう。
メンズエミナル公式2.「メンズじぶんクリニック」

メンズじぶんクリニックの特徴
- 施術当日でもキャンセル料無料で安心
- 解約手数料0円
- 最短1ヶ月間隔のスピーディな脱毛
脱毛方法 | 医療脱毛レーザー |
料金 | 90,000円/5回 |
施術箇所 | 太もも・ヒザ~足首・足指 |
回数 | 5回+1回保証付き |
効果 | お肌にもお財布にも優しい施術 |
店舗数 | 19院 |
「メンズじぶんクリニック」は、男性専用の美容クリニックで、特に男性の皮膚と毛の特性に対応した施術を提供しています。主なサービスは脱毛で、最新の医療脱毛機「ソプラノチタニウム」を使用。この脱毛機は3つの異なるレーザーを同時に照射し、男性特有の太く深い毛から産毛のような細い毛まで、効果的に脱毛が可能です。
さらに、学生向けのお得な学割プランが充実しており、大学生、専門学生、高校生、中学生にもおすすめです。現在は1周年記念で特別キャンペーンを実施中で、初回契約者は契約プランと同じ施術箇所が+1回保証されています。
個々のお客様の肌の状態や脱毛に対する希望を詳しく聞き、最適な施術プランを提案。施術後のフォローも丁寧で、肌トラブルが起きた際の対応も安心です。これらの特徴により、メンズじぶんクリニックは男性の美容に対する深い理解と高度な技術を持つクリニックとして評価されています。
メンズじぶんクリニック公式3.「メンズリゼ」
メンズリゼの特徴
- 患者に合わせて3種類のレーザーを使い分ける
- 医療脱毛専門だからこその技術力の高さ
- 脱毛の選択肢が幅広い
脱毛方法 | 医療脱毛レーザー |
料金 | 119,800円/5回 |
施術箇所 | 太もも・ヒザ~足首・足指 |
回数 | 5回 |
効果 | 4種類のレーザーを使い分け高い効果が期待できる |
店舗数 | 25院 |
メンズリゼは男性専門のクリニックです。剛毛の方も強力なレーザーと技術で高い効果が期待できます。
メンズリゼでは、患者に合わせて3種類の医療レーザー脱毛機から選んで脱毛することができます。患者の毛量や毛質さらには肌質に合わせて照射をするので、効果を最大限に得ることができるだけではなく、安全面にも最大限配慮して施術を行ってもらえます。
メンズリゼは医療脱毛専門のクリニックのため、永久脱毛をしてもらえます。また、医療脱毛を専門としているからこそ多くの実務を繰り返しており、知見と経験・技術を兼ね備えています。医療脱毛専門クリニックならではの技術力であなたの足もきれいになるでしょう。
メンズ脱毛専門だからこそ男性ならではの悩みにも寄り添うことができます。女性なら脱毛はつるつるにすることを目的とすることがほとんどですが、脱毛したい男性のなかには適度に毛量を減らしたいだけという方もいるのではないでしょうか。メンズリゼではそのような要望にも応えていて、脱毛の選択肢が自由自在です。
メンズリゼ公式4.「メンズクリア」

メンズクリアの特徴
- IPL×SHRのハイブリッド脱毛
- プランが充実しているので自分に合った脱毛を選べる
- 通い放題プランがあるので安心
脱毛方法 | 医療脱毛レーザー |
料金 | 10,5000円/4回 |
施術箇所 | 足の指・足の甲・ひざ下上下 |
回数 | 4回 |
効果 | 通い放題プランがあって安心 |
店舗数 | 110店舗以上 |
「メンズクリア」は、男性専用の脱毛サロンで、全国に110店舗以上を展開しています。店舗間の移動が自由なため、お仕事帰りや休日の予定に合わせて便利に利用できます。
クリニックの特徴は、最新のIPL×SHRのハイブリッド脱毛機を使用し、男性の肌質と毛質に対応した高度な脱毛技術を持つことです。この脱毛機は痛みを大幅に軽減し、濃い毛や太い毛、産毛といった男性特有の毛質にも効果的です。
また、メンズクリアは各個人のニーズに合わせた豊富なプランを提供。月額プランに加えてライトコースや通い放題プランなど、多彩な選択肢があるのも特徴です。
さらに、お客様一人ひとりの肌の状態、脱毛の希望箇所や効果の期待度などを詳しくカウンセリングし、最適な施術プランを提案します。施術後のフォローケアも丁寧に行うため、初めて脱毛を考える方でも安心して通えるクリニックとして評価されています。
メンズクリア公式5.「ゴリラクリニック」
ゴリラクリニックの特徴
- メンズに特化した足脱毛
- 男性の脱毛実績が全国最大級
- 2種類の医療麻酔で痛み対策万全
脱毛方法 | 医療脱毛レーザー |
料金 | 178,800円/5回 |
施術箇所 | 太もも・ヒザ・ヒザ下・足指・足背 |
回数 | 5回 |
効果 | 強力なレーザーにより早く効果を感じられる |
店舗数 | 22院 |
ゴリラクリニックは、男性脱毛実績4,203,960件の男性専門のクリニックです。ニーズに合わせてさまざまなプランがあります。
男性に特化した脱毛クリニックなので、男性ならではの目線で脱毛を行っています。女性を中心に脱毛プランが組まれているクリニックが多いなか、男性目線で施術を行っているので、男性でも十分な効果を期待できるでしょう。
前述したようにゴリラクリニックは4,203,960件の男性の脱毛実績があります。「メンズ脱毛といえばゴリラクリニック」というまでになっていて、男性が脱毛をするならまずゴリラクリニックを考えている方も多いのではないでしょうか。男性の症例が多いので、男性特有の悩みも気軽に聞いてもらうことができるでしょう。
ゴリラクリニックでは、痛みを和らげる医療麻酔にもこだわっています。ゴリラクリニックでは医療脱毛を行っているため、痛みはどうしても生じてしまうものです。ただし、医療機関なので医療麻酔を使ってその痛みを和らげることもできます。2種類の医療麻酔を患者に合わせて使い分けていて、痛み対策は万全です。
また、蓄熱式機器の「メディオスター」を使っていて従来の機器で脱毛するよりも痛みは少ないです。このようにゴリラクリニックでは徹底的な痛み対策も行っています。
ゴリラクリニック公式6.「メンズ湘南美容クリニック」
脱毛方法 | 医療脱毛レーザー |
料金 | 194,280円/6回 |
施術箇所 | 両太もも+ヒザ下~足先 |
回数 | 6回 |
効果 | 短期間・低価格で高い効果が期待できる |
店舗数 | 80院以上 |
メンズ湘南美容クリニックは、男性が入りやすい雰囲気のクリニックもあり、低価格、短期間で高い効果が期待できます。
メンズ湘南美容クリニックでは複数の脱毛器を利用して脱毛します。男性の体毛は深く太いことが特徴で、女性と比べてもなかなか脱毛できません。複数の脱毛を利用して脱毛するので、体質に合わせて脱毛器を選ぶことができます。
メンズ湘南美容クリニックは全国100院以上に展開しています。自宅周辺や勤務先の近くなど、お客様の都合で院を選択することができるでしょう。また、男性が通いやすいような環境を作り上げています。また、予約しやすい環境もでき上がっているため、気軽に予約もとることができるでしょう。
メンズ湘南美容クリニックは、求めやすい価格で提供しています。低価格ながらも高品質な施術を提供しているので、安心して施術を受けることができるでしょう。
メンズ湘南美容クリニック公式足脱毛をするクリニックの選び方

ここまで、さまざまなクリニックについて解説してきましたが、クリニックをどのように選べば良いかわからないと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
ここからは、脱毛クリニックの選び方について解説していきます。
足だけの脱毛プランがあるかで選ぶ
脱毛クリニックを選ぶ際は、まずは足だけの脱毛プランがあるかどうか確認しましょう。脱毛クリニックには様々なプランが用意されていて、患者の要望に応えられるようになっています。
足の脱毛だけで良い方は足単独の脱毛プランを、他の箇所の脱毛も気になるという方は全身などのセットの脱毛プランを選択するようにしましょう。
また、足の脱毛は先述したようにヒザ下、ヒザ、ヒザ上、足の甲・指にわかれていることもあります。プランによっては自分の希望する箇所を施術してもらえないこともあるので、施術を受ける際はあらかじめプラン内容をよく確認するようにしましょう。
医療脱毛かサロン脱毛かで選ぶ
先述した通り、脱毛には半永久的な効果がある医療脱毛と一時的な効果のサロン脱毛があります。一見、半永久の医療脱毛の方が良いと思う方が多いと思いますが、医療脱毛は痛みが強かったり、料金が高額など考えなければならない点もあります。
医療脱毛とサロン脱毛の特徴は以下の通りです。
各項目 | 照射力 | 施術者 | 料金 | 回数 |
医療脱毛 | 強い | 医師または看護師 | 5回 85,000円程度 | 5回〜6回 |
サロン脱毛 | 普通〜弱い | サロンスタッフ | 5回 45,000円程度 | 12回〜18回 |
自分の状況に合わせて医療脱毛とサロン脱毛で選ぶようにしましょう。
費用で選ぶ
クリニックを選ぶ際は、費用も見て選ぶようにしましょう。クリニックかサロンで料金が変わるだけではなく、プランなどによっても料金は異なります。
また、プランの料金だけではなく、入会費や年会費、事務手数料、さらにプラン終了後に続けて通う際の料金など、追加で料金がかかることもあります。追加料金は各HPに記載してあるため、追加料金も併せて確認するようにしましょう。
本記事で紹介したクリニックの足脱毛の料金は以下の通りです。
クリニック名 | 足脱毛の料金/回数 |
メンズエミナル | 118,800円/5回 |
ゴリラクリニック | 178,800円/5回 |
メンズリゼ | 119,800円/5回 |
メンズ湘南美容クリニック | 165,000円/6回 |
メンズ脱毛をする際の注意点
脱毛クリニックで脱毛する際は以下のことに気を付けましょう。
- 脱毛当日は飲酒しないようにする
- 脱毛する前・後には日焼けしないようにする
- 脱毛当日はサウナや湯船に入らないようにする
- 脱毛当日は激しい運動をしないようにする
足は特に日焼けしやすい部位なので、日焼けしないようにしましょう。日焼けした部位に脱毛のレーザーをあてると炎症を起こしてしまうこともあります。また、脱毛した箇所に紫外線を当てると肌が荒れたり赤くなることがあるので注意が必要です。脱毛中は長ズボンを履いたり、日焼け止めを塗った方が良いかもしれません。
飲酒やサウナ、入浴、激しい運動などをすると血管が広がってしまいます。血管が広がり血行が良くなると、炎症がひどくなったり肌が赤くなってしまうこともある可能性があります。
メンズ脱毛のメリット・デメリット
メンズ脱毛をする際は、メリットがありますが、デメリットも存在します。ここからは、メンズ脱毛のメリットやデメリット・注意点について解説していきます。
メンズ足脱毛のメリットは?
メンズ足脱毛をするメリットは、下記の点が挙げられます。
- ハーフパンツがかっこ良く着こなせる
- 清潔感を得られる
- わずらわしい自己処理がなくなる
- コンプレックスがなくなり自信がつく
近年は男性の美意識も上がっていて、脱毛をしている人が多いです。また、脱毛している人が増えていることも相まって、半ズボンをはく人も増えています。メンズ足脱毛をすることで自信がつき、よりお洒落を楽しめるようになるのではないでしょうか。
きれいな足は清潔感を与えてくれます。自己処理する手間がなくなり、肌トラブルの心配も少なくなるのもメンズ足脱毛のメリットだといえるしょう。
メンズ足脱毛のデメリットは?
メンズ足脱毛のデメリットとして、下記の点が挙げられます。
- 通う必要がある
- 費用がかかる
- 痛みが伴う
- 元の状態に戻せない
- かゆみや肌が赤くなるなどの副作用が出てしまう可能性がある
メンズ足脱毛は1度では効果が感じづらいです。何度か通う必要があり、費用もかかります。また、施術を受ける際は痛みが伴いますが、レーザーの種類や部位によって痛みを軽減することは可能です。
さらに永久脱毛をすると、元の状態には戻せません。将来的に生やしたくならないかどうか考えて脱毛するか決めるようにしましょう。
また、かゆみや肌荒れ、肌が赤くなるなど、脱毛後に副作用が出てしまうリスクもあります。
メンズ足脱毛に関するよくある質問

ここからは、メンズで足脱毛をするのによく寄せられている質問について解説していきます。
Q.メンズ足脱毛は痛い?
脱毛は痛いというイメージがある方が多く、施術に踏み出せない方も多いのではないでしょうか?
- ゴムで弾かれたような痛み
- 針で刺されているような痛み
- ほとんど痛みは感じない
などさまざまな意見があります。
毛質や毛量による個人差もありますが、メンズ足脱毛に用いるレーザーの種類にもよるでしょう。
強い痛みを感じる方が多いのが「熱破壊式YAGレーザー」で痛みが軽減されやすいのが「蓄熱式ダイオードレーザー」です。
クリニックによりレーザーの機器も違いますので、心配な方は問い合わせてみましょう。
Q.メンズ足脱毛は高校生でもできる?
一般的にサロンや医療クリニックでは断られることがあります。ただし、保護者の同意を得て、肌の確認したら施術を受けられる場合もあります。
近年子ども向けの脱毛コース等を設置しているクリニックやサロンもあるので、確実に施術を受けたいのであれば、そのようなサロンやクリニックを選択すると良いでしょう。
【方法別】足脱毛の際の料金・回数・効果

男性が足脱毛をする方法は、大きく分けて下記の2つあります。
- 市販クリーム・カミソリを使って自宅で脱毛する
- クリニック・サロンで脱毛する
ここからは、それぞれの方法ごとに必要な費用や、回数、効果などを詳しく解説します。
市販クリーム・カミソリを使って自宅で足脱毛する
足は気軽に自己処理がしやすい部位です。そのため、自宅での脱毛を試したことがある方も多いのではないでしょうか。
まずは、市販のクリームやカミソリを使って脱毛する場合の料金、回数、効果をご紹介します。
市販クリーム・カミソリで足脱毛する際の料金
市販クリームの料金は1,000円〜4,000円以内で購入できるものが多いです。
自己処理に必要なカミソリもほとんどが2,000円以内で購入できます。
ドラッグストアやインターネットでさまざまな種類が販売されており、手頃な価格でムダ毛の処理ができるのが嬉しいポイントです。
市販クリーム・カミソリで足脱毛する際の施術回数
市販クリームを使用する場合、半月に1回のペースで自己処理が必要です。
カミソリは表面をカットしているだけにすぎないため、1週間に1回のペースで自己処理をする必要があります。
医療脱毛やサロン脱毛と比べて頻繁に脱毛しないとすぐに元の足に戻ってしまいます。
市販クリーム・カミソリで足脱毛する際の効果
市販クリームはムダ毛を溶かす脱毛方法です。使い方はとても簡単で、5分〜15分後に洗い流すだけでムダ毛のないきれいな肌になります。
カミソリは時間をかけずに、広範囲での自己処理が可能です。表面に生えているムダ毛を短時間できれいに剃れます。
どちらも気軽に行える脱毛法です。しかし、自己処理は頻度が多くなります。肌に負担もかかりやすいため、肌トラブルには十分注意しましょう。
クリニック・サロンで足脱毛する
自宅での自己処理は手間がかかり、肌トラブルを起こす可能性もあります。そのため、クリニックやサロンでの脱毛を検討されている方も多いのではないでしょうか。
ここからは、クリニックやサロンで脱毛を行う際に重要な以下のポイントについて解説していきます。
- 料金
- 回数
- 効果
自宅で脱毛してみて面倒だと感じた方や、自宅での脱毛がうまくいかない方はぜひ参考にしてみてください。
クリニック・サロンで足脱毛する際の料金
医療レーザー脱毛や光脱毛をする際の料金も選ぶポイントになるのではないでしょうか。足の脱毛にかかる料金の相場はこちらです。
医療脱毛(レーザー脱毛)の相場 | 5回 | 85,000円程度 |
サロン脱毛(光脱毛)の相場 | 5回 | 45,000円程度 |
ただし、医療レーザー脱毛は下記などの理由で、かかる料金の相場は変わります。
- 効果が早く感じられる
- 医者や看護師が行う
- 半永久的な脱毛効果が得られる
医療脱毛を検討する際は、あらかじめ料金を確認してから選びましょう。
クリニック・サロンで脱毛する際の施術回数
脱毛する際に必要な回数は毛質や肌質によって変わります。
また、ご自身が足の毛を「自然な毛量にしたい」のか「つるつるにしたい」のか、によっても必要な施術回数は異なるでしょう。
多くの医療脱毛レーザーでは5回〜6回、光脱毛では12回〜18回と設定されています。
カウンセリングで自分が目指したい状態を伝えた上で、毛質や肌質をみてもらい回数を調整しましょう。
クリニック・サロンで脱毛する際の効果
実際にクリニックとサロンで脱毛する際の効果について解説します。前提として、クリニックでもサロンでも、1度の施術では効果はあまり感じられない事が多いです。
強力なレーザーを用いる医療脱毛レーザーは、光脱毛より早く効果を感じられるでしょう。先述したように医療脱毛レーザーは半永久的な脱毛効果があるのに対し、光脱毛は一時的な抑毛・減毛効果になります。
クリニックとサロンそれぞれでの、脱毛の効果・料金・回数をまとめたのがこちらです。クリニックやサロンでの脱毛を検討する際は、下記の表を参考にしてご自身に合った脱毛方法を選びましょう。
各項目 | 照射力 | 施術者 | 料金 | 回数 |
医療脱毛 | 強い | 医師または看護師 | 5回 85,000円程度 | 5回〜6回 |
サロン脱毛 | 普通〜弱い | サロンスタッフ | 5回 45,000円程度 | 12回〜18回 |
まとめ
足の脱毛を検討している男性に向けてさまざまな脱毛方法や、クリニック・サロンでの脱毛方法について紹介しました。
それぞれにメリット・デメリットがあるのでよく検討してから行いましょう。また、自宅で脱毛ケアをすることもできます。
クリニックにいこうか迷っている方は、まずは自宅で脱毛ケアから始めてみるのも良いかもしれません。