メンズ脱毛は、クリニックやサロンによって料金が大きく異なるのをご存じでしょうか? 安いと思って申し込んでも、総額は高かったなんてこともよくあります。
この記事では、医療脱毛クリニックや美容脱毛サロンについて、おすすめのブランドや特徴・料金などをまとめています。特に、安いメンズ脱毛のお探しの方は、是非最後まで読んでみてください。
おすすめ安いメンズ脱毛クリニック/サロン10選
「最近、男性にも美容に対する意識が高まり、脱毛を始める方が増えてきています。しかし、「医療脱毛と美容脱毛、どちらがいいの?」と迷っている方も少なくないでしょう。ここでは、その違いとそれぞれの特徴を理解し、自分に適した脱毛方法を選ぶための情報を提供します。
まず、医療脱毛とは、レーザー脱毛のことを指し、美容脱毛と比べて脱毛効果が強く、半永久的に毛が生えなくなるという特徴があります。しかし、その分、料金が高く、施術時に痛みが伴うこともあります。ですが、医療機関ならではの麻酔を使用することで痛みを軽減し、強力な脱毛機器で高い脱毛効果を実現します。
一方、美容脱毛は、比較的痛みが少なく、肌への負担も少ないため、肌が弱い方にはおすすめです。しかし、その反面、医療脱毛に比べて施術回数が多くなる可能性があります。
とはいえ、結果とコスト、施術の頻度と痛み、それぞれにトレードオフが存在します。どちらが自分に合っているかは、自身のライフスタイルや体質、予算によるところが大きいです。
そこで、ここでは価格と品質、サービスのバランスが良い、おすすめのメンズ脱毛クリニックとサロンをご紹介します。これから脱毛を始めようという方、どのクリニックやサロンを選べばいいか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
1.メンズエミナル|痛みに配慮した施術・安心保証付きクリニック

■メンズエミナルの特徴
- 痛みに配慮した施術
- 医療麻酔が無料
- 中途解約の保証制度
痛みに配慮した施術
医療脱毛は痛いというイメージが世間的に浸透しています。実際、施術経験者からはかなり痛みを伴うという体験談を耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか。中には痛みに耐えられず施術をあきらめてしまう人もいます。
メンズエミナルでは脱毛効果をそのままに、痛みを少しでも軽減できる脱毛機器を使用しています。
医療麻酔が無料
痛みを極力抑えた施術を心がけていても、やはり医療脱毛に痛みはつきものです。
時に顔周りやVIO(デリケートゾーン)は痛みを感じる方が多いため、メンズエミナルでは医療用の麻酔クリームを無料で提供しています。
中途解約が可能な安心保障
引越や転勤など、プラン途中で急遽施術継続が不可能になった場合や、プラン満了までの間に施術効果に満足した方は、残りのプラン料金を返金してもらえます。長期的に通院が不可能な場合は、施術の有効期間を停止することも可能です。
メンズエミナル公式2.メンズじぶんクリニック|最先端の医療レーザー脱毛機を導入

メンズじぶんクリニックの特徴
- 施術以外にかかるお金(麻酔代、剃毛代、当日キャンセル料など)が安い
- 最短1ヶ月間隔で脱毛施術が可能
- 蓄熱式医療レーザー脱毛機による施術で痛みが少ない
施術以外にかかるお金(麻酔代、剃毛代、当日キャンセル料など)が安い
メンズじぶんクリニックでは、予約キャンセル料や解約手数料、剃毛料、麻酔クリーム使用料、初診料・再診料、テスト照射など、脱毛以外の費用はすべて無料です。
ただし、無断キャンセルについては除外されます。
剃毛料は、えり足(うなじ)・背中・腰・ヒップ・ヒップ奥(Oライン)、麻酔クリームは顔・VIOが対象です。
最短1ヶ月間隔で脱毛施術が可能
メンズじぶんクリニックでは、脱毛予約の取りやすさに徹底してこだわっています。
一人一人の脱毛スケジュールに合わせて最適な間隔を提案することで、最短1ヵ月間隔で施術予約が可能です。
蓄熱式医療レーザー脱毛機による施術で痛みが少ない
メンズじぶんクリニックでは先進の蓄熱式医療脱毛機を導入しています。1回の照射時間が短く効果が高い、痛みを抑えた施術が特長です。
深さや太さの異なるさまざまな毛に対応しており、痛みを抑えた施術が可能です。
メンズじぶんクリニック公式3.メンズリゼ|4種類の脱毛機器と2種類の麻酔で施術
■メンズリゼの特徴
- 4種類の医療レーザー機器
- 2種類の麻酔を使用
- コース終了後の施術保障
4種類の医療脱毛レーザー機器
①ジェントルヤグPro-U
毛穴が深いヒゲ(顔・首回り)やVIO(デリケートゾーン)の脱毛に効果的です。「ヤグレーザー」を使用しているため、長い波長で皮膚の深い部分までレーザーが到達しやすく毛穴に徹底的にアプローチできます。
②ライトシェアデュエット
独自の吸引システムで、レーザーの照射箇所を吸引します。照射サイズの7戸となる再度ピースを使い分け、より効果的な脱毛を可能にしています。
③メディオスター
照射範囲が広く、面積の広い(背中・足など)脱毛箇所を短時間で照射可能です。肌の上でハンドピースを何度も往復させ、徐々に熱を与えていきます。
④ラシャ
蓄熱式・熱破壊式の2つの照射方法を組み合わせ、各照射部位に合わせて素早く照射させることが可能です。医療レーザー脱毛器の中では最先端の脱毛機器になります。(メンズリゼでは熱破壊式を採用しています)
2種類の麻酔を使用
麻酔クリーム
肌に直接クリームを塗り、皮膚に直接的に麻酔効果を与えます。クリームに含まれる成分によりアレルギー反応を起こす可能性がありますが、施術前のカウンセリングで確認してもらえます。
事前調査でリスク発生を抑えることも可能です。
笑気麻酔
亜酸化窒素と医療用酸素を用いて鼻から体内へ吸入する麻酔になります。お酒に酔ったような感覚があり、施術前の水分補給や食事に制限がかけられます。
コース終了後の追加費用を抑える保証付き
各部位脱毛コースが終了した後、その後の追加追加施術には特別料金が適用可能です。追加施術を1回の通常料金の半額以下で行うことができます。
メンズリゼ公式4.メンズクリア|驚くほど痛くない!最新のフラッシュ脱毛器

■メンズクリアの特徴
- 冷却機能付き最新脱毛器使用
- 脱毛サロン業界1の店舗数
- 脱毛の効果結果が早い
冷却機能対き最新脱毛器使用
フラッシュ脱毛器で照射しながら同時にマイナス4℃まで照射箇所を冷却できる特注の最新脱毛機器を使用しているため、施術中の痛みがかなり抑えられます。
さらに肌に合わせてエネルギー出力を調整することが可能なため、肌への負担も少なくすることができます。
脱毛サロン業界1の店舗数
メンズクリアでは「予約の取りやすさ」と「通いやすさ」に重点をおいています。
全国に110店舗以上もあるので、首都圏や主要都市に住んでる人だけではなく地方に住んでいる人でもサロンに通いやすいことが特徴の1つです。
脱毛の効果結果が早い
最新の脱毛機器でハイブリッド脱毛を採用していることで、施術の間隔期間を大幅に短縮することができます。
従来の脱毛サロンでは3か月ほど間隔を開けなくてはいけませんが、メンズクリアでは最短2週間に1回通うことが可能です。
脱毛を早く終わらせたい人におすすめのサロンです。
メンズクリア公式5.ゴリラクリニック|男性にとって最適な方法での施術

■ゴリラクリニックの特徴
- 5種類の医療レーザー機器
- 男性にとって最適な方法での施術
- 充実した割引サービス
5種類の医療レーザー機器で徹底脱毛
大手脱毛クリニックの中では最多の5種類の医療レーザー機器を使用しています。
蓄熱式のレーザー機器と熱破壊式のレーザー機器を使い分け、痛みに配慮したうえでしぶとい毛根まで徹底的に脱毛します。
男性にとって最適な方法での施術
ゴリラクリニックには、多くの男性を施術してきてきた経験とさまざまな種類の脱毛機をよる検証結果があります。
その結果、男性にとって最適な方法での施術が可能となりました。
充実した割引コース
①学割
クリニック初来院者限定(専門学生適用可)で学生証を提示することで契約金額から10%割引になります。
②乗換え割
クリニック初来院時に、他社クリニックまたはサロンで施術利用経験があることを明示(契約書などの書類)することで10%割引(コース申し込みの場合に限る)
③ペア割
二人で一緒に予約・契約・来院することで契約金額から10%割引(対象の二人ともクリニック初来院時のみ適用)
④ヒゲ・ボディ同時割
2つ以上のコースを同時に契約することで、契約金額から10%割引(クリニック初来院時のみ適用)
ゴリラクリニック公式6.メンズGLOW

メンズグロウクリニックの特徴
- 高い熱量で適切な照射回数による施術が可能
- 予約が取りやすい
- 安心の個室空間
高い熱量で適切な照射回数による施術が可能
メンズグロウクリニックでは痛みの少ない医療脱毛器である「ラシャ」を導入しています。
業界最強クラスの-15℃での冷却機能を搭載しており、火傷のリスクや痛みを抑えつつ高い熱量で照射が可能なことが特徴です。
予約が取りやすい
メンズグロウクリニックでは、ユーザーがスムーズに予約を取って施術を進められるように、毎月の新関数に制限を設けています。
また、一人一人の毛周期に合わせて予約が取れる仕組みとなっており、入会したユーザーを大切にする姿勢を感じられます。
安心の個室空間
施術室やカウンセリング室が個室となっており、脱毛しにきたお客様が他人の目を気にせずゆったり施術を受けられる空間を提供しています。
メンズGLOW公式7.レジーナクリニックオム|一回100円で追加施術!施術以外の追加費用無し

■レジーナオムクリニックの特徴
- 施術金額以外の費用がかからない
- 追加施術が1回100円になる保証制度
- 冷却機能付き医療レーザー脱毛機器
施術金額以外の費用がかからない
脱毛施術金額以外の追加費用(初診料・テスト照射料・キャンセル料・麻酔代)がかからないため、料金体系が他社に比べシンプルになっています。追加費用がかからないので、高いお金を払って脱毛できなかったらどうしようという心配がなくなります。
追加施術が1回100円になる保証制度
施術コース契約時にオプション料金+22,000円を支払うことで、コース終了後2年間は1回100円で追加施術が通い放題になります。
施術は3か月おきに通うことができるので、コース終了後最大で7回ほど追加施術を行うことが可能です。
冷却機能付きの医療レーザー脱毛器
施術時に冷却装置で肌を冷やしながらレーザーを照射するため、医療脱毛に伴う痛みを軽減することができます。
レジーナクリニックオムでは「メディオスターモノリス」「ジェントルヤグプロ」の2種類を使用しています。
レジーナクリニックオム公式8.リンクス|男性のみの完全男性専用サロン

■リンクスの特徴
- 男性スタッフのみ
- 追加施術は1回当たり80%引き
- 学割が充実
男性スタッフのみ
リンクスのスタッフは男性のみで構成されています。脱毛に通っていることを女性に見られるのが恥ずかしいという方も中にはいるのではないでしょうか。
リンクスでは利用者だけではなく社員も全員男性スタッフも完全男性専用脱毛サロンになります。
脱毛に関する悩みや施術も安心して任せることができます。
追加施術は1回あたり80%引き
脱毛プランがすべて終了したけど結果に満足できない人においては、1回あたりの追加施術料金が80%引きになります。さらに全国どこのサロンでも適用され、どこのサロンでも施術をすることが可能です。
学割が充実
中高生・専門学生・大学生・大学院生・予備校生など学生であれば誰でも学割対象者です。学割適用には初回のカウンセリングで学生証の提示が必要になります。
学割で30%~50%割引されます。費用を抑えたい学生にとってはありがたいキャンペーンです。
リンクス公式9.レイロール|全国脱毛サロンの中で最安値を保証するサロン

■レイロールの特徴
- 脱毛サロン全国最安値を保証
- 完全脱毛サポート保証
- オリジナル男性専用脱毛マシン
脱毛サロン全国最安値を保証
業界初、他のサロンより1円でも高かった場合は値下げ対応をすることを約束しています。(期間限定の割引などは対象外になります)
全国の脱毛サロンと比較して最も安く施術することが可能です。費用を抑えて施術したい人には特におすすめです。
完全脱毛サポート保証
脱毛したい箇所を完全脱毛サポートプランで契約することで、期間終了後は追加施術を1部位1回につき80%OFFで利用可能です。
一番人気の保証プランは「2年通い放題プラン」です。2年間通い續けることができればつるつるを目指すこともできるかもしれません。
オリジナル男性専用脱毛マシン
レイロールの完全オリジナル脱毛機器「BRILLIO」を使用しています。
レイロールが集めた過去のメンズ脱毛記録を基に脱毛器メーカーが開発した脱毛機器は、高い脱毛効果が期待されます。
レイロール公式10.湘南美容クリニック|医療クリニック国内最安値!丁寧なオーダーメイド施術

■湘南美容クリニックの特徴
- 個人の毛質に合わせた脱毛
- 相場を下回る料金体系
- 業界大手のクリニックで通いやすい
個人の毛質に合わせた脱毛
広範囲の照射が可能なアレキサンドライトレーザーと痛みを抑えた医療用IPL光を照射する脱毛器を使い分けて、各人の毛質や肌に合わせた施術が可能です。
相場を下回る料金体系
クリニックの中では比較的施術料金が安く、脱毛を無理なく始めることができます。特に湘南美容クリニックのヒゲ脱毛は相場をはるかに下回っていることが特徴です。
業界大手のクリニックで通いやすい
業界大手ということもあり、クリニックが全国展開されています。一部の地域に通院者が集中することを避けることができ、自分の都合に合わせて予約をしやすいです。
メンズ湘南美容クリニック公式メンズ脱毛を安く行うためにはどうする?
比較的他に比べて安い脱毛サロン・クリニックを選んでみても、少し手が届きにくい値段設定をしています。
学生はもちろん、仕事をしている社会人だって20万や30万はすぐに手が出せるような金額ではありません。安く済むのであれば、安いことに越したことはありません。
各クリニック、各サロンごとに割引きやキャンペーンを行っています。初回限定なものや時期的なものなど、利用できるものはたくさんあります。
契約する前に割引やキャンペーンについても詳しく調べてみましょう。
キャンペーンを利用して脱毛する
キャンペーンを利用することで安く脱毛することができることもあります。以下のようなキャンペーンを利用してお得に脱毛しましょう。
学割
学生といえば遊び盛り。夏は海やプールに行く方も多いのではないでしょうか。海やプールをつるつる肌で過ごしたいという方も多いのではないでしょうか。しかし、脱毛は基本的に高く、特に学生はきついという方も多いでしょう。
ただ、クリニック・サロンによっては学割が充実しているところも多くあります。学割をうまく使って脱毛しましょう。
学割があるクリニック
①メンズエミナル
脱毛コースを申し込むと、学生証提示でコース契約金額から10%割引
(学割で最大¥97,620もお得に)
②ゴリラクリニック
脱毛コースを申し込むと、学生証提示でコース契約金額から10%割引
(クリニック初来院時に限る)
③メンズリゼ
脱毛コースを申し込むと、学生証提示でコース契約金額から20%割引
学割があるサロン
①リンクス
申し込み時の学生証提示で各脱毛メニューが30%~50%割引
②レイロール
脱毛コースを申し込むと、学生証提示でコース契約金額から10%割引
③エルセーヌMEN
脱毛コースを申し込むと、学生証提示でコース契約金額から10%割引
学割の注意事項
クリニック・サロンいずれも未成年の方は申し込み時に親権者の同意書が必要になります。未成年者が申し込む際は必ずご両親などの同意を得てうえで、同意書を持参するようにしましょう。
また、名前の通り学生対象の割引になるので、学生証など学生であることを証明できるものを忘れずに持参するようにしましょう。
乗換え割
既に脱毛サロンやクリニックに通っている、通ったことがあるけど結果に満足でない方にも割引があります。また、施術の痛みに耐えられない、なかなか予約ができない、支払額を見直したいなどの悩みを抱えてる人にもおすすめです。
新しい脱毛クリニック・サロンに乗換えてつるつるの肌を目指したい方のための割引です。どうせ通うなら自分に合ったクリニック・サロンを選びましょう。
乗換え割があるクリニック
①ゴリラクリニック
ゴリラクリニック契約前に他社クリニック・サロンにを利用していたことがわか狩る書類(契約書・会員証)を提出でコース契約金額から10%割引
(一部東北地方の店舗では割引対象外)
②湘南美容クリニック
湘南美容クリニック契約前に他社クリニック・サロンにを利用していたことがわか狩る書類(契約書・会員証)を提出でいずれか1部位の脱毛トライアルが割引
(部位により料金変動あり)
②渋谷美容外科クリニック
渋谷美容外科クリニック契約前に他社クリニック・サロンにを利用していたことがわか狩る書類(契約書・会員証)を提出で契約部位を追加で1回照射可能(¥13,600相当)
乗り換え割があるサロン
メンズNAX
NAX契約前に他社クリニック・サロンを利用していたことがわかる書類(契約書・会員証)を提出で最大¥50,000割引
また、以下の3つの条件を満たしていることが必須になります。
①施術回数が未消化である
②解約後3ヶ月以内で当サロンで回数コースを購入
③最終来店日が3ヶ月以内である
ペア割
脱毛に通ってみたいけど一人では恥ずかしい、抵抗があるなどの方も多いのではないでしょうか。仲のいい友達と一緒に、兄弟と一緒になら勇気を出していけるかもという方におすすめなのが、ペア割です。
ペア割があるクリニック
①ゴリラクリニック
コース申し込み時に2人で一緒に来院・契約でコース契約金額から10%割引
(クリニック初来院時に限る)
②メンズリゼ
男女問わずコース申し込み時に2人で一緒に来院・契約でコース契約金額から10%割引
(ペア割で最大¥79,960もお得に※コース終了後1回は適用外)
③メンズエミナル
2人以上一緒に来院し同時にカウンセリング、当日契約でコース契約金額から10%割引
(クリニック初来院時に限る)
ペア割があるサロン
①キレイモ
男女問わずコース申し込み時に2人で一緒に来院・契約で最大¥50,000割引
(2人のうち1人契約の場合も適用)
②LEGEND
コース申し込み時に2人で一緒に来院・契約でコース契約金額から最大¥82,500割引
(サロン初来院時に限る)
セットで脱毛する
各部位ごとの単体料金を見るとそこまで高価ではない、払える金額かもと思う方もいるのではないでしょうか。しかし、脱毛する部位が3つ、4つと増えていくと気づいたらかなり高額になってしまいます。
各クリニック・サロンでは、少しでも費用を抑えて施術を提供できるようにセットやコースが組まれていたり、自分の脱毛した部位に合わせてセットを組んだりすることができます。
【例】ゴリラクリニック
各部位ごとの料金(ヒゲ・顔周り)は以下の通りです。
鼻下 | 10,800円 |
顎 | 10,800円 |
顎下 | 10,800円 |
頬 | 10,800円 |
もみあげ | 10,800円 |
首 | 10,800円 |
合計 | 64800円 |
顔周り全部位(鼻下・顎・顎下・頬・もみあげ・首)をセットで施術すると52,800円になるため、差額が12,000円になります。
各部位単体で契約するよりも、全部位のセットで契約したほうが10,000円以上お得に脱毛することができるのです。
各クリニック・サロンごとにセットプランは多種多様です。事前調査やカウンセリングで詳しく話を聞いて自分にあったセットプランで施術できる場所を探してみてください。
追加料金の安いクリニック・サロンを選ぶ
メンズ脱毛では、セット料金に麻酔などの料金が含まれていない場合もあります。そのような場合、追加料金がかさんで、せっかく安いクリニックを選んでも追加料金のせいで相場よりも高くなってしまうことになりかねません。
脱毛サロン・クリニックを選ぶときは追加料金がかかるかどうかも確認するようにしましょう。
麻酔が無料のクリニック
①メンズエミナル
②レジーナクリニックオム
コース終了後の追加施術料金が安いクリニック・サロン
①メンズリゼ
1回分の通常料金の半額以下
②レジーナクリニックオム
追加プランでコース終了後は追加施術1回100円
③リンクス
追加施術は1回当たり通常料金から80%引き
安いメンズ脱毛クリニック・サロンの選び方
それでは、脱毛クリニック・サロンはどのように選べば良いのでしょうか。ここからは、安いメンズ脱毛クリニック・サロンの選び方について解説していきます。
脱毛できる場所で選ぶ
クリニック・サロンの中には首都圏や一部の地域のみに限られて店舗展開されているところもあります。住んでいる場所によっては、遠くて通うことが大変で脱毛が続かない、通うだけでも往復金額が高額になってしまうなどの悩みを持っている人もいます。
通うクリニックの場所や店舗については事前に入念な調査が必要です。家の近くにある脱毛クリニック・サロンを選ぶようにしましょう。
施術回数や方法で選ぶ
就職や転勤、その他引越などの理由によりクリニック・サロンに長期的に通うことができないという人はクリニックやサロンについて事前調査が必要です。
クリニック・サロンによっては途中解約をした際の返金保証がない場合、残りの差額分は帰ってきません。引っ越し先でも利用できるようなクリニックやサロンを選びましょう。
また、施術方法が自分にあっているかも確認が必要です。施術方法や脱毛機器が肌に合わないと肌荒れや炎症を起こしてしまう可能性があります。
脱毛以外にかかる料金で選ぶ
脱毛の施術費用を抑えても、結果的に施術以外の追加料金で金額が加算されてしまう、なんてことはよくあります。
麻酔料金、シェービング料金、予約キャンセル料金など、施術料金以外にどのような追加費用があるのか確認しておきましょう。
キャンペーンで選ぶ
学割や乗換え割、ペア割などクリニック・サロンによって各種様々な割引があります。時期やタイミングによっては期間限定のキャンペーン割引などを実施しているクリニック・サロンもあるので広告や宣伝は確認しておくようにしましょう。
サポート体制で選ぶ
途中解約時の返金サポートや治療中の肌荒れ・炎症などのサポート体制がしっかり確立しているクリニック・サロンを確認しましょう。
肌荒れや炎症などを起こしてしまった際、サポート保証がない場合、実費で皮膚科などに追院しなければならないこともあります。
サポート体制が整っているかどうかも確認するようにしましょう。
脱毛クリニックと脱毛サロンの違いは?
脱毛クリニックと脱毛サロンにはどのような違いがあるのでしょうか。ここからは、脱毛クリニックと脱毛サロンの違いについて解説していきます。
効果
医療脱毛は施術後、半永久的に毛が生えてこなくなります。というのも、医療レーザーで毛を生やす機能(毛根)そのものを破壊するからで、破壊された組織から毛が生えてくることは二度とありません。
美容脱毛の場合は、永久的な脱毛ではなく毛が生えてくることを抑制する、または毛の量を減らすことがメインです。
期間
医療脱毛は美容脱毛に比べて出力の強い脱毛機器を使用することができるため、美容脱毛よりも早く効果を実感することができます。医療脱毛の平均施術期間は約1年ほど、通院回数は5回程度で効果を得られます。
美容脱毛の場合、医療脱毛に比べて脱毛器の出力が低いため、平均施術期間は約2.3年程ほど、通う回数は約10回~12回ほどになります。
金額
医療脱毛より美容脱毛のほうが一回当たりの施術にかかる料金は低い傾向にあります。しかし、美容脱毛の場合回数を重ねなくてはならないので、通い終えるまでの支払総額を見ると医療脱毛のほうが安い傾向にあります。
肌をつるつるにしたいのか、毛の量を減らしたいのか、用途や脱毛の目的を明確にしたうえでクリニックやサロンを選びましょう。
痛み
美容脱毛に比べて医療脱毛では強い痛みを伴うことが多いです。出力の強い脱毛機器を使用して毛根にダメージを与えるため、美容脱毛より傷みやすいのです。
肌が弱い方、肌トラブルや炎症を起こしやすい方、痛みに弱い方は美容脱毛がおすすめです。
医療脱毛はクリニック
医療脱毛の場合、脱毛に伴う痛みを軽減するために麻酔を使用します。麻酔は医療従事者しか扱うことができないため、医療従事者がいないサロンでは使用することができません。
施術時に麻酔によって痛みを軽減させることができるため、美容脱毛に比べて強い出力の脱毛機器を使用することが可能になっています。
医療脱毛がクリニックと呼ばれている理由も、医療従事者がいるからなのです。
期間、痛み、効果など医療脱毛と美容脱毛では様々な特徴があります。事前にリサーチをし、自分にあった脱毛クリニック・脱毛サロンを選びましょう。
種類 | 効果 | 期間 | 金額 | 痛み |
---|---|---|---|---|
医療脱毛 | 半永久脱毛 | 1年程度 | 高い傾向 | 強め |
美容脱毛 | 毛量減少・抑制 | 2~3年程度 | 安い傾向 | 弱め |
カウンセリングで詳しく聞いてからきめるようにしましょう。
メンズ脱毛でよくある質問
Q1.施術にかかる時間はどれくらいですか
クリニックやサロンごとに違いはありますが、平均してひとつの部位にかかる時間は30分~40分程度です。
一日で複数個所の脱毛や、コースで申し込んでいる場合などは一部のみの脱毛より時間がかかるため、1時間以上かかる場合もあります。
Q2.日焼けをしていても施術を受けることはできますか?
日焼けをした状態だと肌がデリケートな状態になっており、乾燥などにより肌あれや炎症などの肌トラブルを起こしてしまう可能性があります。
レーザー脱毛では毛根の黒いブブに反応して光を照射するため、日焼けで肌が黒い状態だと毛根の黒い部分に光を集中することができず十分な脱毛効果が得られない場合があります。
クリニックやサロンによっては日焼け後の施術ができない場合があります。施術前に通っているクリニック・サロンに確認してみましょう。
Q3.どれくらいの頻度で通えばいいですか?
クリニックやサロンによって違いはありますが、1部位当たり平均して3週間~1か月に1回程度で通うことが多いです。
最短で2週間ほどで通えるサロンもあります。
Q4.女性スタッフが施術することもありますか?
特にサロンでは女性スタッフが対応することが多いです。しかし、VIOやデリケートゾーンに関しては男性スタッフのみが対応するクリニック・サロンも多くあります。
中には、スタッフが男性のみで構成されているクリニックやサロンもあるので、事前に確認しておきましょう。
Q5.都度払いのできるクリニック・サロンはありますか?
都度払いのできるクリニック・サロンは以下の通りです。
都度払いができるクリニック
①レジーナクリニックオム
②メンズエミナル
③メンズリゼ
④ゴリラクリニック
⑤湘南美容クリニック
都度払いができるサロン
①リンクス
②レイロール
安いメンズクリニック・サロンまとめ
ここまで、安いメンズ脱毛について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。最後に脱毛を安く行う方法や、安いクリニック・サロンの選び方をおさらいしておきましょう。
脱毛を安く行う方法
①学割・ペア割などの割引を利用
②期間限定などのキャンペーンを利用する
③各部位単体ではなくセットやコースで申し込む
④脱毛代金以外の追加費用を抑える
安いクリニック・サロンの選び方
①通える範囲、続けられる場所を選ぶ
②自分にあった施術方法・回数で選ぶ
③脱毛代金以外の費用が安い・無料の場所を選ぶ
④割引やキャンペーンで安くなる場所を選ぶ
⑤返金保証や安全面の保証で選ぶ
脱毛は高いので、少しでも安くなったら通いやすくなるでしょう。本記事を参考にして、お得にメンズ脱毛に通ってみてください。